ヨーグルト
色
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 赤色の着色 | |
| オレンジ色の着色 | |
| 黄色の着色 | |
| 緑色の着色 | |
| 青色の着色 | |
| 熱や光による退色の抑制 |
香り
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 発酵により生じる好ましくない臭いのマスキング | |
| 果汁などのフレーバーのエンハンス | |
| 果実のフレッシュ感などの香り立ちの付与 |
味
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| コク・ボディ感の付与 | |
| 機能性素材などの好ましくない味のマスキング | |
| 果汁などの風味のエンハンス | |
| 乳、フルーツなどの呈味の付与 | |
| 果汁、野菜汁の風味の付与 | |
| フルーツソースなどへの酸味の付与 | |
| 甘味の付与 | |
| 甘味料の後切れ改善 |
食感
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| ヨーグルトの保形性、固さ付与 |
機能
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 栄養および機能性成分の強化 | |
| 乳などの酸化劣化の抑制 | |
| 糖質やカロリーの低減 | |
| 製造時の泡立ちの抑制 | |
| たん白の凝集抑制、安定化 | |
| 果肉などの不溶性固形分の分散 | |
| 乳清などの離水抑制 |
プリン、ゼリー
色
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 赤色の着色(酸性) | |
| 赤色の着色(中性) | |
| オレンジ色の着色(酸性~中性) | |
| 黄色の着色(酸性) | |
| 黄色の着色(中性) | |
| 緑色の着色(酸性~中性) | |
| 青色の着色(酸性~中性) | |
| 茶色の着色(酸性~中性) | |
| 熱や光による退色の抑制 | |
| 糖類代替による殺菌および保存中の褐変抑制 |
香り
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 殺菌により生じる好ましくない臭いのマスキング | |
| 果汁などのフレーバーのエンハンス | |
| フルーツやミルク、バニラなどの本物感のある香り立ちの付与 |
味
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| コク・ボディ感の付与 | |
| 機能性素材などの好ましくない味のマスキング | |
| 乳などの風味のエンハンス | |
| 乳、フルーツ、茶などの呈味の付与 | |
| 果汁、野菜汁の風味の付与 | |
| 酸味の付与 | |
| 甘味の付与 | |
| 甘味料の後切れ改善 |
食感
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 食感のコントロール |
機能
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 栄養および機能性成分の強化 | |
| 乳などの酸化劣化の抑制 | |
| 糖質やカロリーの低減 | |
| 製造時の泡立ちの抑制 | |
| たん白の凝集抑制、安定化 | |
| 果肉などの不溶性固形分の分散 | |
| 離水抑制 | |
| バターや植物油脂の乳化安定 | |
| 日持および保存性向上 |
和洋生菓子
色
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 赤色の着色(酸性) | |
| 赤色の着色(中性) | |
| オレンジ色の着色(酸性~中性) | |
| 黄色の着色(酸性) | |
| 黄色の着色(中性) | |
| 緑色の着色(酸性~中性) | |
| 青色の着色(酸性~中性) | |
| 茶色の着色(酸性~中性) | |
| 熱や光による退色の抑制 |
香り
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 好ましくない臭いのマスキング | |
| 果汁などのフレーバーのエンハンス | |
| 果実のフレッシュ感などの香り立ちの付与 |
味
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| コク・ボディ感の付与 | |
| 機能性素材などの好ましくない味のマスキング | |
| 乳などの風味のエンハンス | |
| 乳、フルーツ、茶などの呈味の付与 | |
| 果汁、野菜汁の風味の付与 | |
| 酸味の付与 | |
| 甘味の付与 |
食感
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 食感のコントロール |
機能
| 目的 | 製品 |
|---|---|
| 栄養および機能性成分の強化 | |
| 乳などの酸化劣化の抑制 | |
| 糖質やカロリーの低減 | |
| デンプンの老化抑制 | |
| 離水抑制 | |
| 日持および保存性向上 |