社会のために

法令を遵守し、
社会規範を尊重します。

三栄源エフ・エフ・アイは、法令や社会規範、社内規程を遵守するのみならず、これらの根底にある法及びその精神を尊重し、高い倫理観に基づいて行動することで、社会から信頼される企業であり続けたいと考えています。その実現のため、全社員が企業活動全般においてコンプライアンスを意識し、適切な判断と行動をとるための「コンプライアンス方針」を定めています。

コンプライアンス方針

  • 私たちは、すべての企業活動において、国内外の法令等を遵守し、社会倫理に従って行動します。
  • 私たちは、組織、ルールを整備して、コンプライアンス制度を確立し、社会情勢の変化に応じて継続的に改善し、さらなる向上に努めます。
  • 私たちは、関連法令に関する社内教育を定期的に行い、常に高い倫理感をもって、事業活動を推進します。

コンプライアンス・ハンドブックの発行

社員一人ひとりが、日頃からコンプライアンスに則った企業活動を行っていくためには、コンプライアンスの意識付けが不可欠であると考えています。三栄源エフ・エフ・アイでは、コンプライアンスの意味や取組むべきことを、事例などを通じて社員に伝えるための「コンプライアンス・ハンドブック」を発行し、これを派遣社員・パート社員を含めた全社員に配布しています。

コンプライアンス・ハンドブック

コンプライアンス教育の実施

派遣社員・パート社員を含めた全社員に対し、コンプライアンス教育を実施しています。ハラスメントや不正行為、情報管理など、社員に周知させたいテーマで研修を定期的に実施しています。また、研修を通して、コンプライアンス・ヘルプラインの認知向上を図るとともに、ハラスメントやコンプライアンスに関する相談を受けることで、社員の不安解消とコンプライアンス意識向上に努めています。

コンプライアンス研修
コンプライアンス研修

内部通報制度の設置

内部通報制度を設置し、不正行為などの早期発見と是正を図る仕組みを構築しています。社員は、社内窓口であるコンプライアンス・ヘルプライン事務局、または社外窓口である社外弁護士に直接相談することができます。通報者の個人情報や相談内容の秘密を保持し、通報者を保護した上で、不正行為の早期発見と是正に努めています。

内部通報制度の対応フロー
内部通報制度の対応フロー

お取引先様向け通報窓口の設置

当社は「三栄源エフ・エフ・アイグループCSR調達ガイドライン」を制定し、責任ある調達活動を推進しています。このガイドラインに違反する行為の早期発見・是正のため、お取引先様の苦情処理メカニズムとして、“コンプライアンスに関するお取引先様向け通報窓口“を設置しています。コンプライアンスに関するお取引先様向け通報窓口はこちらをご参照ください。

学術支援を通じて、食品・食品添加物に関わる
科学技術の進展、安全性の向上に貢献しています。

本業である食品添加物、食品素材の製造・販売やさまざまな活動を通じて社会の一員としての責任を果たしたいと考えています。
食品添加物メーカーとして、食品と食品添加物の安全性や有効性の向上に寄与することもその一つです。当社は、公益財団法人日本食品化学研究振興財団の支援を通じて、食品や食品添加物に関わる研究や調査を助成するとともに、一般の方々の食品添加物に対する理解の促進につながる情報発信を後押ししています。そのほか、食品や食品添加物に関係する学会の運営支援にも携わり、「食」に関わる科学技術の進歩、さらなる安全性の向上に貢献しています。

研究誌FFIジャーナル®の発⾏

食品・食品添加物研究誌「FFIジャーナル®」を発行しています。 詳細を見る

FFIジャーナル
「FFIジャーナル」「FOODS & FOOD INGREDIENTS JOURNAL OF JAPAN」は当社の登録商標です。

セミナーや職場体験学習等の実施

食の安全シンポジウムに参加

2022年3月、和歌山県主催・消費者庁共催の「食の安全シンポジウム」に参加しました。「無添加食品は体によいのか?正しく情報を理解していますか」というテーマにおいて、食品添加物の正しい知識を普及することを目的に、当社は「食品添加物の有用性~保存料・日持向上剤の効果~」について登壇しました。今後もこのような取組みを通じて、食品添加物の安全性や有用性に関する正しい理解の促進に努めていきます。

食品添加物勉強会に参加

2022年7月、厚生労働省、農林水産省、食品安全委員会の若手職員を対象とした日本食品添加物協会が主催する食品添加物勉強会に参加しました。当社は、参加した13名の職員に対し、試作品やデモンストレーションを交えて食品添加物の有用性について説明しました。参加した職員からは「これまで食品添加物を試飲したり、効能を見たことが無かったので貴重な体験ができました」などの声が寄せられました。今後もこのような取組みを通じて、食品添加物の安全性や有用性に関わる正確な情報を発信していきます。

食の安全安心こどもセミナーを実施

2023年8月、豊中市庄内コラボセンター「ショコラ」にて小学5~6 年生を対象にセミナーを実施しました。2日間で、多くの児童と保護者が参加しました。「食品のふしぎを調べてみよう」をテーマに、着色料や香料などを使用した子どもたちが楽しめる実験を交え、講義しました。実施後のアンケートでは「また参加したい」との声が大多数を占め、保護者からも好評でした。今後もこのような取組みを通じて、食品添加物に関する理解の促進に努めていきます。

職場体験学習を実施

2023年11月、当社にて近隣中学2年生3名を対象に職場体験学習を実施しました。実験やグループワークを通じ、食品添加物の正しい知識や有用性について説明し、生徒たちからは「実験が楽しかった」「今後原材料の表示を見てみようと思った」などの声が寄せられました。今後もこのような取組みを通じて、地域の皆さまとより良い関係を築いていきます。

とよなかオープンファクトリーに参加

2023年11月、豊中市民を対象とした「とよなかオープンファクトリー」に参加しました。16名を対象に工場見学や実験を交え、食品添加物の正しい知識や有用性について説明しました。参加した子どもたちからは「楽しかった」「食品のことをもっと知りたいと思った」また、保護者からは「子どもも私もすごく楽しめました」などの声が寄せられました。今後もこのような取組みを通じて、地域の活性化に貢献していきます。

pagetop